歴史

1/2ページ
歴史
  • 2023.01.13

築港の下のした

いまさら、というか。あらためて、というか。 築港って”島”なんですね~~~~~~。 みなと大橋から(高い場所から)あらためて築港を見ると、”島”感がすごい。 あらためて「築港って、島なんやな~~~~……」と実感。 そんな築港をぼーっと眺めてたら、なんか、築港の地上の”下”がどうなってるのか気になってきて。 調べると、「へ~~~~」な情報が出てきました! わたし調べによると、大阪築港地上の”下”には […]

歴史
  • 2022.11.26

伝説のライブハウス!「ベイサイドジェニー」!!

いつか記事にしたいと温めつつ、、忙殺された日々ですっかり忘れつつ、、 やっとの思いで書き起こす、伝説のライブハウス、ベイサイドジェニー!があった築港の話。   皆さん、築港に伝説のライブハウス「ベイサイドジェニー」があったことはご存知ですか? 吉本興業のライブハウス部門が運営する、大阪のロック・スカ・レゲエなどなどの音楽シーンを牽引したライブハウスがここにあったのです。 1990年~2006年まで […]

歴史
  • 2022.10.20

あの夜何があったの?あの夜の慶喜サン③

ヤッホーーー!僕、徳川慶喜! ついに今回はラストだよ。 〜前回のおさらい〜 大阪城をこっそり抜けだして江戸に帰ろうとしたんだけど、船が見つからなくて。。。><ツライ。 なので、船が見つかるまでアメリカの軍艦イロコイ号に乗せてもらったんだよー 詳しくはこちらを見てね↓ 朝になり、僕たちが乗るはずだった開陽丸がようやく見つかったんだ。 これでようやく出航できるよーーーーと思ったんだけど・・・・ なんと […]

歴史
  • 2022.10.13

あの夜何があったの?あの夜の慶喜サン②

ハーイ!僕、徳川慶喜! 今日は前回の続きを話すね! 前回を見てない人はサラーっと読んでね↓ 乗船許可証をもらいに行った、平山図書頭。 無事に駐日米国公使R.B.V.ファルケンブルグに書状をもらえたみたい。 良かったーーー!! バンさん!平山クン、サンキュー! これでようやく寒さから解放されるよーー! (米国国務省作成の外交公式文書の歴史記録に、同公使からスーワード国務長官にあてた慶応4年正月10日 […]

歴史
  • 2022.10.06

あの夜何があったの?あの夜の慶喜サン①

ヤッホー!僕、徳川慶喜! 江戸幕府最後の将軍DEATH! ぶっちゃけもーちょい気楽な時代に将軍なりたかったよね。トホホ・・・ そんなこんなで今だから話せる、みんなが気になるあの日の事をお話しするよ。 1868年1月3日から6日、薩摩藩と長州藩を中心とする新政府軍と、僕慶喜擁する旧幕府軍が争った鳥羽・伏見の戦い。 旧幕府側は1万5000に対し、新政府(薩長)側は4~5000しかいなかったんだけど、超 […]

歴史
  • 2022.08.25

かつて築港にいた!伝説のママ②

先週の続き。 ここ築港には、有名人もお忍びで通うという伝説のギリシャ人船員バーが存在した。 赤く灯るディープな店内には、ギリシャの珍しいお酒がズラリと陳列され、他のバーとは一線を画していたそうである。 この船員バー「パセノン」を仕切っていた超個性的なクールママの逸話が今も残っている。 伝説その1 某有名デザイナーのコートを纏い、クレオパトラヘアー(マリーアントワネットという噂も?)に刺激的な赤紅が […]

歴史
  • 2022.08.18

かつて築港にいた!伝説のママ①

昭和の築港にあった伝説の船員バー『パセノン』をご存知だろうか? お笑い芸人や、名だたる有名人もお忍びで通っていたそう・・ みんなのお目当ては、パセノンのママ。 強烈なキャラクターのママのぶっ飛びエピソードが今もなお語り継がれている・・・ まずは、当時の築港の説明を少し。 昭和の築港は取扱貨物量1位を誇った事もあるそう。 各国の船員、港湾労働者で賑わう、ちょっと怪しいオトナの歓楽街だった・・・ 19 […]

歴史
  • 2022.04.28

築港にスパワ?!

築港には大正時代、超ヘビー級のスーパー銭湯があったらしい!? という噂を小耳に挟んだので、早速調べてみた。 大正3年。激動の地(?!)築港にある日『築港大潮湯』という巨大なスーパー銭湯が誕生していたのだ。 この大浴場を作ったのは、豊臣秀吉に憧れ、野望を抱き続けていた大工の森口留吉である。 彼の口癖は「太閤さんのようにデカいことやらなあかん!」だったそう。 留吉は、大工仕事で出る鉋屑、建材・廃材をな […]

歴史

天保山はどうやってできた?③

おはようございます。 毎日寒いですね。 チコは、もう・・凍りそう・・・ では、早速前回の続きです! 費用はなんとかクリアした天保山の浚渫問題。 次なる問題は、浚渫より出る大量の土砂の処理でした。 この問題を解決したのは、大浚請負人葭屋庄七。 「記念に島を作って、山でもこしらえたらおもろいんちゃいまっかーー(妄想)」 さすが、大坂人!!ノリがいい! 御救大浚えは町々ごとの人が、お揃いの半纏・襦袢・脚 […]

歴史

天保山はどうやってできた?②

こんばんは〜。チコでございます。 2022年もよろしゅうお頼み申します〜 みなさま初詣には行かれましたか? チコは築港高野山から伊勢神宮まで20社ほど詣ってまいりました。 おかげで、Mrマ○ック並の神パワーを手に入れました。 キテマスキテマス・・・ さて、前回の続きです。 ついに、滋賀の瀬田川浚渫の許可が下り、下流の大坂は大混乱!! というのも当時の淀川は、人や物資が頻繁に行き来する京都―大坂間の […]