- 2021.12.09
この声は・・・
築港もクリスマスムード一色ですなぁ。 フォッ。フォッ。フォーーーー おや? どこからか声が。 郵便局の方から聞こえるよ。 フォッ。フォッ。フォーーーー この声は・・・・マサカ!! 年賀状出してね。 フォフォッ。フォーーーー
築港もクリスマスムード一色ですなぁ。 フォッ。フォッ。フォーーーー おや? どこからか声が。 郵便局の方から聞こえるよ。 フォッ。フォッ。フォーーーー この声は・・・・マサカ!! 年賀状出してね。 フォフォッ。フォーーーー
おはようございます☼ 本日は大阪港から早朝釣りの様子をお届け! 魚を釣るベストな時間は、早朝か夜ですが、 今回は朝日が見たくて6時に大阪港にやってきました~ もうすでに、結構人がいますね! 大人から子どもまで釣りを楽しんでいます^^ ちなみに、この11~12月の時期だと太刀魚やハマチ、イワシなどが釣れるんですよ! また、大阪港は比較的水温が温かい方なので、冬でも魚釣りが楽しめます。 ただ、この日は […]
さて12月も1週を過ぎ、まちはクリスマスムード全開ですね〜 もちろん築港も! 大阪港のメインロードにはずら〜とイチョウの木がお出掛け仕様。 海遊館カラー?のブルーが築港のまちにピッタリ! ショボい?ノンノン。 このブルーにはきっととっておきな意味があるはず。 きっと、、。 次は大阪の行きたいイルミネーションランキング上位の我らが海遊館のイルミネーションをレポしますね!
毎月第一日曜日開催、みくまけ12月当日の様子をご紹介♪ 今月は全27店舗が出店! クリスマスをテーマに、あったか小物、あったかご飯達が集まりました。 寒い日になりましたが、たくさんの方にご来場頂き、楽しい1日となりました! Aフロアは飲食ブース。 冷えた身体をあたためてくれるメニューが並びます。湯気に包まれた鍋、鉄板で焼かれる熱々のお肉に食欲がとまりません! クリスマスモチーフの焼き菓子も […]
天保山商店会さんによる、もちつき大会開催決定! 日時:2021年12月12日(日) 11:30~お餅がなくなり次第終了 場所:築港武智マンション駐車場 天保山商店会加盟店にておもち引換券を配布中。 ポスターを貼っているお店を探してみてください♪ お餅つき参加でもおもちが貰えます(^^) 感染症対策を講じての開催です。 お近くの方はぜひー!
大阪港駅の改札内スペース(命名:大阪港駅わくわくスペース)がクリスマス仕様に! って・・ソリかと思ったら浪華丸かい! 大阪港らしさ、でてますね~。 ちゃんとシャンシャンとBGMも流れていました。 しかしながらこのシーズンごとに変わるオブジェ、いったいどこに収納されてるのか気になる・・ 天保山の地下?大阪港の海底? ・・大阪港七不思議のひとつにしておきましょう。 大阪港の駅員さんの愛ある飾り […]
築港の町の中でワンコを発見!!! とってもプリチー♡ とある駐車場に大胆に描かれたイラスト。 モデルは漢方湯で有名な黎明園さんのかわいいワンコなんです。 会いたい方は黎明園へ行ってみるワン!!!
暮らしのヒントが詰まった施設、“KLASI COLLAGE”に、美容サロン『ANAOGUE』さんが新たに10月より加わりました! もともと、大阪市南船場に店舗を構えている『ANAOGUE』。 18年前、デジタル化が特に叫ばれている中、やはり大事なものは人の手で作り出し、暖かみを忘れないようにしたいという想いからこの名前が付けられたそう。 今回は、そこで働く美容師の中谷さんと田原さんのインタビューの […]
seaside studio CASOにて、アートイベント「DELTA」が開催されています。 DELTA 大阪・京都・東京から16のギャラリーが集結。 CASOの広いスタジオをフルに使用した大型イベントです。 見る人によって違いを見せるアート。 そこに答えは必要なくて、解釈も人それぞれなんですよね。 深いことは考えず。一先ず≪刺激≫をもらいにインプットしてみませんか? 今週末28(日)まで開催して […]
紆余曲折しながらも、前に進めてきた 築港ナイトマーケット&サンセットシアター vol. 0.5 が開催されました!! まず、0.5って何よ?って思いますよね こちら、築港エリアリノベーション協議会として色々な企業が集まって1つのイベントを開催するのは初めてのこと。 どこまで当日に仕上げられるか、 どれだけお客さんに来てもらえるか、 どこまでも未知数のイベント。 そのため、今後の活動継続のためにも […]