- 2022.07.22
築港ターミナルQ & A!
「クリエイティブをシェアしよう!」を合言葉に、クリエイターが集い「仕事」「地域」を作っていく協創型シェアオフィス『築港ターミナル』 今日は内覧に来てくださるお客様から頂くご質問にお答えします! Q:登記はできますか? A:ご契約の方すべての方が可能です◎ Q:1階は誰でも入れるのですか? A:ご契約者様のみ入室可能です。 ご契約者様のご友人など、同伴入室はご遠慮ください。 1階はご契約者様みなさま […]
「クリエイティブをシェアしよう!」を合言葉に、クリエイターが集い「仕事」「地域」を作っていく協創型シェアオフィス『築港ターミナル』 今日は内覧に来てくださるお客様から頂くご質問にお答えします! Q:登記はできますか? A:ご契約の方すべての方が可能です◎ Q:1階は誰でも入れるのですか? A:ご契約者様のみ入室可能です。 ご契約者様のご友人など、同伴入室はご遠慮ください。 1階はご契約者様みなさま […]
見事にぶっ壊れたコーン。 もはや、コーンとしての役目を果たしているといえるのか。 コーンといえば、工事現場や道路などにはなくてはならないアイテムである。 そのコーンが、何と無残な姿であろう・・・ しかも、このコーン2重である。 いや、これは! 2重ではなく、もしかすると脱皮中なのかもしれない。 まさに外皮を破って、新たな世界へ羽ばたこうとしている所なのでは!? 覚醒進行中のようである。 以前、この […]
こんばんは。 ファミマの看板また更新されてました〜 夏といえば…そう、焼きそば!! 焼きそばパンだ〜〜買いに行こう♪
築港横丁は現在、現役大学生を中心に運営をしていますが、もちろんプロである飲食店企業がしっかりサポートしています! 今回はそんなサポートしてくれている企業を紹介します。 今回はこちら! ・ファーストオーシャン! 大正の焼肉屋さん「大正焼肉SUNナスビ‼️」や弁天町の「肉を喰らえワインを浴びろ フィオーレクッチーナ」、「ご当地フルーツ大福 旬果」やキッチンカー「BIG SM […]
弁天町駅直結の大阪ベイタワーにて、 フードコートスタイルのマーケット『POP BAY』が毎月第4日曜日に開催されています。 ご当地大福旬果のフルーツ大福や、もり屋のラーメン、かもめ焙煎所の珈琲など 築港エリアで活躍中の飲食店も出店しております^^ 弁天町に店を構える、老舗店のイベント限定メニューも要チェックです! 開放的な空間で芝生やお子様の遊ぶスペースもあります◎ 屋外ですが屋根 […]
みなとくらしマーケット(通称みくまけ)に出店してくださってる方をみくまけ人(みくまけにん)と呼びます。 今回のみくまけ人紹介は・・・ 『3ange*maman』さん 大人可愛いをコンセプトに、ポシェットやターバンなど布小物や、ビーズアクセサリー、 冬にはスヌードなどを販売されています。 ーハンドメイドをはじめたきっかけは? 昔から、絵を描いたり、モノづくりしたりするのが好きで。 美術系 […]
既にみたよ――とのお声を頂いておりますが、 昨日の≪NHK ほっと関西≫で築港横丁を取り上げていただきました! 学生から代表して、出口くんと桑谷さんがインタビューに! 築港横丁の始まりは、築港にかつての盛り上がりを戻したい、今こそ飲食店の力で築港を盛り上げよう!という思いから、築港の企業や飲食店が「築港酒場化プロジェクト」をスタートしました。 その中でもこの築港横丁は、築港の飲食店企業が中心となり […]
「クリエイティブをシェアしよう!」を合言葉に、クリエイターが集い「仕事」「地域」を作っていく協創型シェアオフィス『築港ターミナル』 7月に入り、2階テナント様の入居もはじまっています! 6月のお披露目からバタバタと時間が過ぎ、そう言えば、どんな間取りなのか・どんな設備があるのか、などなど、何も紹介していない!! と言うことで、今日は築港ターミナルの建物について紹介していきます!LET’ […]
なんちゅうとこで・・・ バレーやってんだ。 そこ危ないですよーーーと言いたい!! (けど言えない気弱な日本人です・・・) 外人さんたち・・自由すぎるよ。 と思ったら、移動しはったみたいです。 うんうん、ここなら安全ですね〜 何やら動画を撮ってるみたいです。 バレーをしてる人・・の動画を撮る人・・・を撮る私。 めっちゃシュールな構図(えっ、犯罪?!) 動画、どこかに上がってないかな〜〜 と思ってググ […]
天保山マーケットプレースに行く道中、ドライフルーツ屋さんをみっけ!! 種類もたくさんありました〜 もともとコロナ前は定期的に開いていたお店なのですが、最近になって復活したそう。 天保山へ遊びにくる人が増えてきたので、良かったですね^ ^ 生姜とトマト!珍しい〜〜