- 2022.08.30
築港ビール!お披露目会!
先日レポートしました「まちづくりルーフトップバー」で、築港クラフトビールのお披露目会も行われてました! ↑レポートはこちらから~。 その築港ビールがこちらです!デデーン!! 度々このロコシルでも出てきた、現在奈良県宇陀市で醸造所をされてる、BEER HOLIC BREWING 那須さん監修のもとつくられました! さっぱりしてて飲みやすく、築港の海にも山にもマッチするお味。 アジアンビールが大好 […]
先日レポートしました「まちづくりルーフトップバー」で、築港クラフトビールのお披露目会も行われてました! ↑レポートはこちらから~。 その築港ビールがこちらです!デデーン!! 度々このロコシルでも出てきた、現在奈良県宇陀市で醸造所をされてる、BEER HOLIC BREWING 那須さん監修のもとつくられました! さっぱりしてて飲みやすく、築港の海にも山にもマッチするお味。 アジアンビールが大好 […]
みなとくらしマーケットの裏の顔?!お酒と食事を楽しむ夜みくまけがKLASICOLLEGEにて開催されます。 お仕事帰りにサクッと1杯!ご家族とご近所さんと、素敵な夜を過ごしにいらしてください♪ 【日時】 2022年9月4日(日) 17:00-21:00 【場所】 KLASI COLLEGE(〒552-0021 大阪府大阪市港区築港2丁目1−27) 【出店者】 ・TREE OF LIFE […]
以前、お店の取材でお世話になったカフェ「FUJIYA」さん。 お腹もすいたし、午後の仕事のモチベーション上げにFUJIYAさんの昔懐かしのカフェランチを食べたいと思い、行ってみたら… あ、閉まってる( ;∀;) え、なんだか嫌な予感。 臨時休業の張り紙が!!ショック。 8/27(土)〜9/6(火)までお休みです。長すぎる… 復活したら、ピザトースト食べに行こ〜
先日の金曜日、 まちづくりルーフトップバー を開催しました! https://fb.me/e/2O6NEoNBW なんぞや、と言いますと。 まちづくりやコミュニティ作り、なんかしたいけど仲間が欲しいな~、などなどちょっとアツい気持ちを持ってる方たちで集まって、ゆるー-くお酒を飲みながら、新しい未来について考える会!でございます。 当日は約30名ほどの方が集まり、なんだか楽しい雰囲気に。 参加メンバ […]
大阪港から徒歩5分のところにあるKLASI COLLEGE。 ここの1階にあるKLASI CAFEの奥に、“KLASI BOOKs”という本屋さんがあるのをみなさんご存知ですか?? 「カフェ」「レシピ」「児童書」など、暮らしを楽しむヒントがつまった書籍が約1600冊並ぶ、築港唯一の本屋さんです。 奥にはベンチスペースもあるので、お気に入りの本を選びながら、ゆったりと過ごせます。 そんなKLASI […]
4月から新区長に就任された山口区長。 民間企業出身の方ということもあり、かー-なー-り協力的で、とても気さくでお話ししやすく、わたしたちのやっていることも背中を押してくださるとても心強い山口区長。 ここでも紹介している「築港酒場化計画」第一弾の築港横丁で、何度かお酒の席もご一緒させて頂いたこともあり、ほんとー-に気さくに色々話をしてくださり。。 そんな中、スナックマドロスを見られて「わたしもスナッ […]
先週の続き。 ここ築港には、有名人もお忍びで通うという伝説のギリシャ人船員バーが存在した。 赤く灯るディープな店内には、ギリシャの珍しいお酒がズラリと陳列され、他のバーとは一線を画していたそうである。 この船員バー「パセノン」を仕切っていた超個性的なクールママの逸話が今も残っている。 伝説その1 某有名デザイナーのコートを纏い、クレオパトラヘアー(マリーアントワネットという噂も?)に刺激的な赤紅が […]
KLASI COLLEGE のキッズルームに絵本ひろばができてる! 港図書館から300冊ほど借りてきたんだって!! 8/31(水)までの期間限定のひろばなので、気になる方はお早めにです^ ^
5月にvol.1を開催し、沢山の方にご来場いただきました築港ナイトマーケット&サンセットシアターですが。 ついに?!vol.2に向け動き出しましたよ~~~ 次は10/29(土)に開催予定!! いえー--い。パチパチ!!!!! そして先日そのオンライン打ち合わせが・・ 右下の松尾氏(設計デザイナー)・・寝起き・・??とひと笑い起こった後に、みんなでどんなテーマにするか、映画の内容にするか、な […]
みなとくらしマーケット(通称みくまけ)に出店してくださってる方をみくまけ人(みくまけにん)と呼びます。 今回のみくまけ人紹介は・・・ 『AYUJÜ』さん バッグやポーチなどの布小物、ピアスやヘアクリップなどのアクセサリー、幅広く製作販売。 マルシェイベント『Healing Bouquet Marchë』・『et toi marché 』を主催されています。 ー まずはプロフィー […]