みなとくらしマーケット(通称みくまけ)に出店してくださってる方をみくまけ人(みくまけにん)と呼びます。
今回のみくまけ人紹介は・・・
『wash +』さん

大阪市平野区にお店を構え、天然木で制作したカッティングボードや古道具の販売。
マルシェイベント『petite maman marche』も主催されています。
ー早速ですが、wash +さんのプロフィールを教えてください。
2012年から天然木を使ってモノづくりをはじめて、
2018年からは古道具の販売も始めました。
ーモノづくりをはじめたきっかけは?
木のものは天然木を扱う仕事をしている父からの影響ではじめました。
天然木のあたたかみをたくさんの方に知っていただけたらと思っております。

ー何を乗せても格好よく見せてくれるwash+さんのカッティングボードはどこのイベントでも人気ですね。
みなとくらしマーケットの雰囲気を教えてください。
みなとくらしマーケットではいろんなお客様、ものづくりをされている作家さま、お店様にお会いできて本当に楽しい時間を過ごさせていただいております。
終始賑やかで出展者様もお客様もみなさんが一緒に楽しまれているイベントのイメージです。
ースタッフも一緒に楽しませていただいてます♪
お客様とのエピソードがあれば教えてください!
以前、作品をご自分用にご購入いただいたお客様が
”使い心地がよかったのでお友達にプレゼントをしたい”と
リピートでご購入いただいたことがございました。
作り手にとって嬉しい出来事でございました。

木のアイテムはお家にひとつあるだけでぐっとやわらかい雰囲気になりますよね。
店主さんのやわらかい空気間も相まって、いつもとっても素敵なブースにして下さります☺
色合いや手触り、コントラスト、同じ子は生まれない世界にひとつの作品です。お気に入りのカッティングボードを探してみてください♪
【店舗情報】
平野区長吉出戸3-1-44 2F ナルホーム内
営業時間:10:30-15:00(不定休・営業日はInstagramよりご確認ください。)
店舗Instagramはこちら→https://www.instagram.com/harusan8282/?hl=ja
マルシェInstagramはこちら→https://www.instagram.com/petitemamanmarche.works/?hl=ja