海遊館があるマーケットプレイスのすぐお隣、グリーンの屋根が目印の「ベジタブルレストラン グリーンズ」にやってきました!!
こちらのレストランは1999年創業。健康に気遣いたい方向けに、菜食レストランをはじめられたそう。
動物性の食材はなるべく使わずに考えられた体に優しい料理をバイキング形式で食べることができます!
インタビューにこたえてくださったのは、このレストランの責任者のMさん。

「今はコロナの影響で見かけませんが、以前は外国人のビーガンの方がよく通ってくれていました。うちでは、出汁も植物性のものにこだわっています。お出ししている天然酵母のパンに使っていただくマーガリンも、ビーガン用の物を使っています。でも、私自身はベジタリアンではないんです…プライベートではお肉や魚を普通に食べています(笑)」
◆なぜ築港にお店を構えたのですが?
もともと障がいを抱えた方の為に就労支援をしている事業所でお勤めのMさん。ここのレストランは、その事業所の1つだそう。
「こういう事業所って割と表通りではなく、ひっそりと落ち着いた場所でやることが多いんですけど、観光地でどうどうとお店をやってみたい、とスタッフ同士で話し合い、この場所を選びました。」

◆なぜ築港でベジタリアンレストランを?
「当時、ベジタリアンレストランってこのあたりでは珍しかったんですよ。あとは、立ち上げメンバーの中にベジタリアンのスタッフがいたんです。ここで勝負するには、何か尖ったことをしないとね!となってそのスタッフを中心にベジタリアンレストランをスタートさせたんです。」
ちなみに、お店お勧めのメニューは「カレー」と「グラタン」!
カレーはお肉を使わず、代わりに大豆ミートを使用しているとか!工夫がされた満足感もプラスされています。
グラタンは、アレルギーお持ちの方でも食べれるよう、小麦や牛乳ではなく、米粉と豆乳を使ってホワイトソースを作られているそうです。




ランチ営業のみ!お値段はバイキングにも関わらず850円とお得!デザートもあります!
インタビューに伺った日のメインは、大豆ミンチのドライカレーと、揚げカボチャと彩野菜のオレンジ―ソースマリネ。デザートは柚子の寒天ゼリーでした!
日替わりで、メインとデザートは変わるそうですよ。
ちなみに、土日祝はお店がお休みなのでご注意を~