日常

6/19ページ
日常
  • 2022.09.16

南海沿線在住の方はぜひ…

南海沿線にお住まいの方、 南海高野線「堺東駅」/南海本線「堺駅」から築港まで高速バスが出てるってご存知ですか? 南海沿線方面から築港(大阪メトロ「大阪港駅」)まで行く場合、 電車だとグルッと遠回りしないといけないんですが、バスなら直通ー! 海を眺めつつバスに揺られること20分くらい… 天保山公園の前にあるバス停「海遊館」に到着~~~ (ってか、バス停、めっちゃななめってる) 徒歩1分で海遊館! お […]

日常
  • 2022.09.15

えっ!こんな物も運ぶの?!トラック王国築港

築港はトラックが多い。 しかも、でかめなトラックが多いです。 さすが国際貿易港、大阪港。 このトラック、よく見かけませんか? 紺色ベースにアクセントの赤がきまってますね! WAIHAじゃなくて、WANHAIです。 アロハ〜〜〜〜 こちら台湾の船社のようで、世界中にネットワークがあり、いろんな物を届けてはるもよう。 話は外れますが、 コンテナトラックを見ると、何が入ってるか気になりませんか? ドラえ […]

日常
  • 2022.09.09

築港、FreeWi-Fiあるで

昨日知ったんですが。 大阪港駅から海遊館に向かう大通り、ココ、Free Wi-Fiらしいですよーー 通りでひらひらひらひらしてる旗をよーく見たら、ほんまやーちゃんと書いてるーーー ポケ〇ンGOの時、すんごい人やったらしいから、そん時に整えはったんかなぁ。 大通り沿いのお店でランチする時とかとか、低速になってたらアクセスしてみよー!

日常
  • 2022.09.08

ファミマ☆極旨黒豚まんが198円→150円に!(9/12日までだよ)

大阪港駅を降りたところにあるファミマ。 2階にゆったりイートインスペースがあって、ついフラ〜っと入ってしまうんですよね〜 今日もフラ〜〜〜〜っと入って、真っ先に目に飛び込んできたのがコレ↓ POPでかっ!! POPから気合いが、肉汁が溢れてますっ!! 「黒豚まん」ってまた美味しそーなネーミングですね。 黒酢・黒砂糖・黒胡麻・黒焼酎・黒豆・黒鯛・・・・ はい、全部「黒」の魔力がかかってます。 黒豚ま […]

日常
  • 2022.09.01

姉さん事件です

暑い、暑い・・・ 8月末とは言え、まだまだ残暑きびしいですね。 砂漠の中のオアシス!! 17アイスの自販機を発見しました。 コーラの自販機と仲良く並んでいます。 あーー17アイス。 懐かしいな〜〜 話は変わりますが、17アイスの名前の由来はご存知でしょうか? 1983年に江崎グリコが(小売店の)ショーケースで販売を開始し、1985年に自動販売機で売り始めたという17アイス。 当時は子供向けのイメー […]

日常
  • 2022.08.31

LEA+RARE 50%OFFセール!!

心くすぐるおしゃれな服のセレクトショップLEA+RARE(レアトレア)さんで、いまセール品が出てます! なんと50パーセントオフ!!これはお買い時ですね。 女性でもオーバーめにきれるかわいいTシャツや、男性向けの秋口でも使えそうなハーフパンツがありました!

日常
  • 2022.08.28

FUJIYAさん臨時休業です

以前、お店の取材でお世話になったカフェ「FUJIYA」さん。 お腹もすいたし、午後の仕事のモチベーション上げにFUJIYAさんの昔懐かしのカフェランチを食べたいと思い、行ってみたら… あ、閉まってる( ;∀;) え、なんだか嫌な予感。 臨時休業の張り紙が!!ショック。 8/27(土)〜9/6(火)までお休みです。長すぎる… 復活したら、ピザトースト食べに行こ〜

日常
  • 2022.08.24

KLASI COLLEGE に港図書館が?

KLASI COLLEGE のキッズルームに絵本ひろばができてる! 港図書館から300冊ほど借りてきたんだって!! 8/31(水)までの期間限定のひろばなので、気になる方はお早めにです^ ^

日常
  • 2022.08.16

アートなまち、築港

時折、アートな街築港で記事を上げているのですが、(下記参照) 先日新たなアートを発見!! 海遊館裏のこちらのアート?! カラフルな人たちが賑やかに過ごしてますね~。 男性?帽子被ってるから・・警察官?と思わしき方の足がワカメ状態! 海遊館やから・・?? 謎が深まる築港アートの紹介でした。

日常
  • 2022.08.11

夏!!鈴木英人展。

夏休みで賑わうマーケットプレイス。 ブラブラ徘徊しているとポスターを発見!! 鈴木英人さん。 名前は存知上げないのですが、なんかこの絵見たことある!! ということで何やらおもしろそうなので行ってみました。 天保山ギャラリーは、セリアの横にあるそう。 セリアには何回か行ってるけど、今まで全然気づかなかった>< 少し敷居が高い雰囲気もありつつ、勇気を出して・・ 「おじゃましまーす」 「ゆっ […]

1 4 5 6 7 8 19