築港の”ナニコレ??”を追っかける『築港ナニコレ珍道中』シリーズの、アンサー企画としてはじまった『築港の不思議発見!』シリーズ。
さ~てさてさて、今回も張りきっていきましょ!
って、 …え???
『築港ナニコレ珍道中』シリーズ の過去投稿、vol.2までしかない…!!!
うそやんー!
ちょっとちょっとちょっと三毛猫のみりんー!
ナニコレネタ、2つしかないやーーん!
そうか、しゃーないな。
あ!
ちょっと待って!
こないだ完成した築港の飲食店マップ!
あれに築港のナニコレ載ってた気がする!
大阪港駅にダッシュダッシュー!
あったあった~~!
やっぱり載ってた!
ナニコレあった~~~~
よし、じゃ今日は「ナニコレ?01 超シュール!たそがれのマーメイド」いってみよー!

あったーーーマーメイド像!

場所は海遊館のすぐ近くのサンセット広場です。
ところでみなさん、築港の夕陽スポットには行かれたことありますか??
めちゃくちゃきれいなんですよーーー
マーメイド像も「夕陽の名所」として知られるサンセット広場に設置されてます。
調べてみると、平成29年12月に設置されたようですね。
「ってか、なんでマーメイドなんやろ?」のアンサーも発見しましたよ、
↓
↓
■「マーメイド像」設置の経緯について
今回移設するマーメイド像は、デンマークで有名な観光名所のひとつとして知られている人魚姫の像の
複製(実物の 5 分の 4 の大きさ)で、デンマークのコペンハーゲン港と大阪港の文化交流のしるしとして
平成 7 年(1995 年)に大阪市に寄贈されたものです。
だそうです!
なるほどー!
さすが港町ですね、デンマーク コペンハーゲンとの文化交流があったのですねー。
なんか、この海の向こうの遠い国とそんな交流があるなんて、すてきですね~~~
最近、大きなクルーズ客船もまた頻繁に見かけるようになってます。
海外からのお客様にもぜひ楽しんでほしいスポットですね!
築港の夕陽まだ見たことないわ!って方、ぜひぜひお散歩がてら~~です!