先日こちらでもお届けした、天保山客船ターミナルですが。
現在ターミナルは絶賛工事中ですが、最近は次々と豪華客船が寄港していますね!
折角なので近くまで見に行ってみました。

船のアイコン?もいい感じ。
なんと天保山マーケットプレースからもっと近づくことが出来るのです。
ぐいぐいっと中へ。

そしてちょうど出港のタイミングだったようで、太鼓の演奏でお別れのセレモニーが。

なのでみなさんこんなに外に出てきてるんですね~~
こちらのセレモニーを行っているのは、大阪港振興協会のみなさん。
大阪港振興協会 のHPの資料によると、今回のこちらの船はホーランド・アメリカ・ライン、という豪華客船だったようです。
横浜~那覇~石垣~花蓮~基隆~鹿児島~油津~高知~大阪~清水~横浜の順で日本を巡っているようです。
ホーランド・アメリカ・ラインのHPを覗いたところ、こちらの豪華客船、今回停泊していたウエステルダムだと約2000人の乗客に800人程の乗組員が乗っているみたいです。
さすが豪華客船・・3000人近い人が乗っているなんて・・
船の中では食事はもちろん、音楽ライブも開催されたり、スパやフィットネススタジオがあったりとまさに至れり尽くせりな様子・・
そして気になるお値段は・・!!
今回の日本発着クルーズ(沖縄~台湾含む13泊14泊)、USドルで1人1,699-~とのこと。日本円で約22万。
ちなみに、① ドリンクパッケージ無料 ② ピナクルグリル、カナレット 各1回ディナーご招待 ③ 船内WIFI無料 だそうですよ。
13泊、と考えると意外とお安い・・??のか・・??
とんでもない料金なんかと思ってたので少し拍子抜け感が。
とはいえ、毎日の食事や、部屋のランクを上げたりするととんでもねえ料金になるんでしょうね・・
拍子抜けと言いつつ、凡人が手を出せる旅行ではないですよね。
そもそも13泊て。そんな休み取れるかいっ!ってなりますよね。
生きている間に豪華客船に乗ることはあるのだろうか・・
う~~ん。。
来世に期待、ですね。