夏休みで賑わうマーケットプレイス。
ブラブラ徘徊しているとポスターを発見!!

鈴木英人さん。
名前は存知上げないのですが、なんかこの絵見たことある!!
ということで何やらおもしろそうなので行ってみました。

天保山ギャラリーは、セリアの横にあるそう。
セリアには何回か行ってるけど、今まで全然気づかなかった><
少し敷居が高い雰囲気もありつつ、勇気を出して・・
「おじゃましまーす」
「ゆっくり見ていってねー」とオーナーさん。
中には絵がズラリ!
絵のみの写真は撮れないのですが、絵と一緒に撮影してもらえます。

鈴木英人さんの絵、最近よく見かけますよね。
Tシャツでア◯ーズともコラボしていたり!
80年代に描かれたそうですが全然色褪せない、今見てもカッコいい〜〜
空と海の青さ、波の白!に真っ赤なポルシェのインパクト!
まさに、ザ・夏夏夏!!PLAY BACK!!百恵ちゃん!
間近で絵を見ると、本当その世界に引き込まれます。
80年代のアメリカの絵と、自分の記憶の底の映画のシーンに一瞬リンクする感じでしょうか。
個人的には、THE SUMMERな絵もいいけど、↑の右の絵、すごく好きです。
構図も配色もいいなぁ〜
店から、ヒゲの太ったおじさんと、痩せたテンガロンハットを被ったおじさんが、片手にビール瓶を持ってブツブツ喋りながら出てきそう笑
続いては原画です↓
私「これ、パソコンですか?」
オーナー「いやいや、そんな昔にパソコンないよ笑。」
なんとこれ、全部貼り絵(パントーンオーバーレイという手法らしい)だそう。
よく見ると、床の木目も光も葉っぱも、全部細かく貼られている・・
これ、本当にすごい。。必見です!

オーナーさんに鈴木英人さんについて色々教えて頂きました。
鈴木さんは主にアメリカの東海岸(ボストン、ニューヨークなど)に行ってたそう。
当時はもちろん今のようなデジカメはなく、フィルムカメラ全盛期。
一回の旅で2万枚くらい撮るそうです。
当時のフィルムって1本30枚くらい?って考えるとネガ600本・・?!
現像費用だけでめっちゃかかるやん。。。
当時のアーティストさんってやっぱり熱意がすごい!
鈴木英人展は8/28(日)まで開催です。
すてきなオーナーさんが迎えてくれますよ^^
天保山ギャラリー
OPEN=11:00 CLOSE=18:00
マーケットプレイス3F