港区の街でたまに見かける謎の石碑。
あなたは見たことありますか?
謎の石碑とは・・

場所は海遊館やマーケットプレイスの向かいの大通り沿い↓

マンションに同化しすぎてる!
もうちょっと主張してもいいと思うよ〜
グローバル築港の名にかけて。
んで、気になる内容は・・・

明治40年には、ここは「一条通1〜2丁目」だったそう。
しかも、西区やったのね。
大正14年の区画整理で港区に編入。
昭和43年で築港3〜4丁目に変更したとのこと。
3へぇ〜。
ちなみに明治の区画はこうなってたらしい。

少なっ!しかも西区でかっ!10へぇ!
「余ったやつ、全部西区でいっかー」の空気がビンビンします・・笑
築港には他にも石碑があるらしい?!
次週お楽しみに〜