皆さんこんにちは!ヨルクマです。
突然ですが、皆さんのおふくろの味って何ですか?
私は、母が山口出身なので「瓦そば」というご当地料理がおふくろの味です。これを食べると家に帰ってきた〜と感じます(笑)
おふくろの味ってなんか、心があったかくなる味ですよね。
そこで本日は、心も胃袋もあったかくなる弁当屋さんを皆さんにご紹介します^ ^

大阪港駅5番出口から出て直進すると、コスモ石油が見えてきます。その手前に、今回ご紹介する弁当屋「エイトストーン」があります。
店内は、おかずたちが所狭しと並んでいます。その数20種類くらい?


なんか、ちょっとジブリ??「千と千◯の神隠し」感あるなぁ〜。

メインになるおかずパックを1つ選んで、後は店内に並んでいる好きなおかずを詰め放題!
ちなみに、白飯の量によって金額が変わります。
完成したヨルクマのお弁当はこちら。↓

オカン感強めな店主にお勧めで詰めてもらいました。
ぎっちぎち…(笑) 右側にはメインおかずのコロッケとメンチカツ、左側にはオムそば、こんにゃくの煮付け、高菜、野菜炒め、菜の花とじゃがいものオムレツなどなど盛りだくさん!
高菜は既製品ではなく、店主が自分で漬けるところからされているそうですよ。
そこにお味噌汁までついて、これで500円ちょいだから衝撃です!
素朴な見た目ですが、どれも美味しすぎるおかずたち。
特に美味しかったのは、ゴボウの煮付け。甘めな癖になる味つけで、食べ始めたらもうとまらない…。

またこの味を食べにあのお弁当屋に帰らないと。まさにおふくろ弁当でした。
満腹です^ ^