今月の大阪港内ワクワクスペースは、やはりひな祭りでした!

一段タイプと三段タイプの2種展示されてます。
実は雛人形は、天皇陛下の結婚式を模したものって知ってましたか?
わが子が、天皇陛下と皇后陛下のような幸せな結婚が出来る様に、との願いが込められているそうです。
3/3を過ぎてから出しっぱなしは、婚期が遅れる!とか言われてますもんね。
納得。
ちなみに、この雛人形の並べ方にも地域の違いがあるみたいですよ〜
関西では、ここの大阪港同様、左側に男雛、関東では、右側に男雛を飾るそうな。
色んなところで地域の違いが出るんですよね〜。
おもしろいですね〜。
来月は、4月、、新生活、、
ランドセルの展示でもされるんでしょうか?
来月も期待ですね〜