さて1月もまもなく終わり(もう1ヶ月経ったんか、、)そろそろ2月。
さて2月のイベントは!そう、節分!
お決まり大阪港わくわくスペースも節分仕様に。

仲良く鬼とおかめさんが並んでますね〜。

節分の豆、よう見たら落花生やないの!
関西では大豆を撒くのが主流ですよね。
ちょっと調べてみたところ、北海道や東北、鹿児島や宮崎などは落花生を撒くそうです。
なんで落花生、、??
掃除が楽だったり、後で食べることを考えると殻に入った落花生の方が衛生的、などの理由があるみたいです。
、、たしかにーーー!!
ちなみに落花生の名産地である千葉は大豆だそうです。なんじゃそらー!
とは言え、落花生を撒くだなんて目から鱗!
今年の節分は落花生を撒いてみるのもあり?