みくまけが銭湯に?!

みくまけが銭湯に?!

次回の2/5(日)のみくまけは、銭湯になる?!ですよ!!

みなさん、銭湯には行きますか?

家にお風呂があるのは当たり前で、わざわざ銭湯に行く必要はない時代ですが、だからこそ今銭湯が『アツい』のです!!

わたしは銭湯が好きで、週に1,2回は近所のところへ通っています。

そんなわたしが感じる銭湯の魅力をしぼりに絞って3つ!上げます!

1、リフレッシュ

間違いなくまずはこれですね。家の狭いお風呂ではなく、足もぐいー-んと伸ばせて、肩まで浸かって、しかも色んな種類のお風呂に入れる。心の底の声が『ヴおおおおおお』っと漏れます。

あと、デジタルデトックスになるのもいいですよね。必然的にスマホから離れ、自分の時間を作ることで、心のもやもやや新しいアイデアが生まれたり、なんてこともあります。

2、コミュニケーションが生まれる

銭湯に来ている人は、まちの人が大半です。なので、まちの人と仲良くなったり、情報を知ったり、なんてことが出来ちゃいます。

もちろん、人と話したりするのが苦手な方は無理に取る必要はありません。無理やり話しかけてくる人もいませんし、そこはふつーにお風呂を楽しんでいればいいと思います。

3、日本の文化が凝縮されてる

そもそも裸で他人とお風呂に入る、海外の方からするとびっくり仰天なこの日本の文化ですが、最近では温泉やサウナ、銭湯にもちらほら海外の方を見かけます。

銭湯の館内の注意書きなども英語で書いているとこもあったりと、店側も海外の方に向けて発信しているところちらほら見かけます。

何気ない『タオルを湯船につけない』『髪の毛は結ぶ』『タオルで軽く拭いてから脱衣所へ行く』なんて日本人からすると当たり前のような行動が、実は『相手を思いやっての行動』だったりして、なんか素敵やな~と思います。

子どももよく見かけるんですが、銭湯ルールを守って、社会のルールを学んだり、近所の人たちで子どもを見守って育てている感じがあったり。なんかそんなことがぎゅっと詰まっていていいな~と思います。

 

さ、長々と銭湯の魅力を語ってしまいましたが、2/5のみくまけは、銭湯に普段は行かない方も楽しめる内容になっていますよ~~!

フォトスポットが目白押し!!

昔懐かし銭湯展示あり!番台に立って写真も撮れますよ!

銭湯グッズ販売あり!

石けん型抜きイベントあり!(無料、先着順)

サウナ飯あり!

もちろんいつものみくまけもあり!で


みくまけ帰りにはご近所の銭湯に行きたくなっちゃうカモ?!

是非、みくまけでほっこりしに来てくださいね~~!

※実際にお風呂に入ることはできません。

  

【日程】
2023年2月5日(日) 10:00〜16:00
※入場無料

【場所】
大阪府大阪市港区築港2丁目1−27

KLASI COLLEGE

【協力】
牛乳石鹼共進社株式会社
大阪府内銭湯オーナー有志
朝日食堂・BABANBABANBURGER
上方ビール

【出店者一覧】
3ange*maman(クロスターバン、布小物)
Add(シルバーアクセサリー)
CARTOON WORKS KNYA(似顔絵)
kfg_w(植物)
neroture(精油、アロマグッズ)
otete(パンチニードル雑貨)
sukiri(アクセサリー、布小物)
あめ細工あめのとり(あめ細工の実演販売)
まるた食堂(アジア弁当)
大森堂(焼き菓子)
出張チャイ屋ChaiTona(スパイス/ハーブチャイ)

and more…